スタッフ紹介

取締役会長山本 生次

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
65歳
好きな言葉
人に優しく自分に厳しく

昭和61日産火災の研修生を経て平成元年保険代理店として独立。平成2年に父とともに有限会社山本保険事務所を設立。30年以上の経験を経て令和元年にいろはにほけんと合併。元設備工事会社現場監督。

仕事中の「山本 生次」とは?

鈴木 信哉
いろはにほけんのご意見番。長年培われた経験からくる説得力があり、保険商品のみならず、保険の仕組みなども我々にわかりやすく教えてくれる。事故対応も経験豊富なので我々もついつい安心して相談してしまう。
宇佐美 祐三
いろはにほけんのご意見番。昭和・平成・令和と三世代を駆け抜ける保険業界の生き字引きは、今なお学びを止めることなく進化し続ける。
鈴木 慎也
保険業界40年!日常の生活にも保険代理店業務が染みついた大ベテラン。休みも関係なくお客さまの事を意識している。我々も疑問ごとはまずは山本会長に相談してしまう保険業界の生き字引!それなのに後輩の意見も受け入れてくれる偉大な先輩。
髙倉 辰嘉
どの商品にも強く、何を聞いても適切な答えが返ってくる。頼もしい大先輩です。
小坂 哲也
経験値はもちろん情報量も凄まじい。
海野 多美
事故や特殊案件などの長年の経験だけでなく、保険の引受や商品など、常に最新の知識や情報をいち早くインプットし、ベテランだけど新しい60代。毎朝7時からPCをチェックする真面目人間。
小佐野 智子
仕事が細かく丁寧。いろはにほけんで一番の情報通。常に多方面にアンテナを立てて、様々なニュースに目を通し、新しい知識をみんなに教えてくれる。

素顔の「山本 生次」とは?

鈴木 信哉
意外に競輪とアイドルが大好き!競輪の話と○○坂と○○48の話は凄過ぎてビックリする。ご飯、お菓子など食べ物をメッチャ美味しそうに食べる!本当は謙虚でチョッピリ恥ずかしがり屋。
宇佐美 祐三
お昼ゴハンがとっても大好き。人とは群れない生き方を貫いてきたが、チームいろはにに合流して気がつけば人と過ごす時間に安らぎを覚えたらしい。
鈴木 慎也
第一印象からは想像できないが、お酒が呑めずカラオケではコーラでAKBを歌ってしまうお茶目な一面も。勝負事が大好き。
髙倉 辰嘉
本場開催へ是非お供させて下さい。
小坂 哲也
炭水化物の食べっぷりも凄まじい。
海野 多美
甘いものと粉もんとアイドルが生きがい。間違ったことを言うとすぐ、ゴメンな、と言える、謙虚でカワイイ60代。
小佐野 智子
愛妻家。
とってもオチャメ。
いつもご飯をモリモリおいしく食べる。

代表取締役社長鈴木 信哉

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
51歳
好きな言葉
過去と他人は変えられない 未来と自分は変えられる
取得資格
  • 損害保険トータルプランナー
  • 生命保険トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)
  • 公的保険アドバイザー
  • 2級小型船舶操縦免許
  • 損保ジャパン J-SA中核会静岡支部三島沼津分会
    (2022年度・2023年度・2024年度分会長)
  • 三嶋大祭り子供しゃぎり運営委員会会長
所属団体等
  • 三島田方法人会会員
  • 大場商工店会会員(2018年度青年部部長)

某大手ショッピングセンター内にてイタリアンジェラート・喫茶店店長時代4800店舗のテナントの中で二年連続全国1位を獲得、その後地元イタリアンレストランのオープニング店長として2店舗を立ち上げ地元にムーブメントも巻き起こすも、妻の第一子出産時、社会保険、民間保険への大きな疑問を抱き思い切って損保ジャパン入社し、地元に「行列の出来る保険相談所」をつくるべく転職し、2009年4月現在のいろはにほけん株式会社の前身OFFICEいろはにほけんを創業する

仕事中の「鈴木 信哉」とは?

山本 生次
お客さまや従業員に対しての気遣いをいつも感じる。頼りがいがある。
宇佐美 祐三
ザ・いろはにほけん。人の前に会社はない、人の後に会社はできる!
すべての人をこよなく愛するその姿こそがいろはにほけんのアイデンティティー。
鈴木 慎也
本当に人が大好きでこの業界にはうってつけの保険マン。人にやさしく、曲がったことが大嫌いな本当にみんなの兄貴的な存在。嘘や不誠実が全くない信頼のおける人。地元を愛して地元に根付いた経営を目指しています。
髙倉 辰嘉
社会人になっておよそ40年、やっと出会えた。「この人のために頑張ろう」と心から思える上司。
小坂 哲也
頭がキレッキレ過ぎて、同業者からも地域の人たちからも一目置かれている。一度、耳から入った情報は、ほとんど頭にインプットできている超人。
海野 多美
頼れる。元気。想いがたくさんあって、それをちゃんと言語化できる人。いつも、お客さまと会社のメンバーの幸せを優先に考えており、鈴木信哉のほとんどが優しさと面白さでできている。
小佐野 智子
何があってもブレない信念をもって会社を引っ張っていってくれる最高の社長です。いつもお客さまのため、いろはにメンバーのために戦っている。

素顔のプロフィール

大場しゃぎり保存会(2020年度・2021年度副会長、ほか要職を歴任)。
三嶋大祭り子供しゃぎり運営委員会会長(2023年度~)、役員(2015年度~)。
三島市立向山小学校おやじの会会員(2015年度~2020年度、6年間会長)。
アントニオ猪木を崇拝している。
特技:祭りの横笛(篠笛)
趣味:ゴルフ(ベストスコアは今のところ83)とルアーフィッシング(特に海と河口)

素顔の「鈴木 信哉」とは?

山本 生次
超淋しがり屋。ラーメン大好き。
宇佐美 祐三
年中無休の24時間営業。チョッピリ淋しがり屋さんで、楽しい人と楽しい事を察知するセンサーは感度極上。しゃべり倒して相手を陶酔に導く特技を有する。
鈴木 慎也
愉しいことが大好きで、同級生、後輩、先輩から隔てなく好かれていつも仲間に囲まれている。最近はゴルフとショアジギングにお熱です。元イタリアンレストランの店長経験からイタリア語がポロっと出るかも。
髙倉 辰嘉
何人に対しても平等、仕事に家族に遊びに全力。少しでも近づきたい。
小坂 哲也
常に何かしら全力でしていないと死んじゃうのかな?ってレベルで泳ぎ続けるマグロタイプ。
海野 多美
オシャベリが長くて、つかまると蟻地獄から出られない。スッゴイかまってちゃんで淋しがり屋。ダジャレばっかり言う。釣りとラーメンとディズニーリゾートをこよなく愛す。
小佐野 智子
かっこいい‼(って言えって社長が…)
淋しがり。人たらし。

取締役副社長宇佐美 祐三

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
51歳
好きな言葉
損得よりも善悪に生きる!
取得資格
  • 損害保険トータルプランナー
  • 生命保険トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)
  • 公的保険アドバイザー
所属団体等
  • 長泉町商工会会員

元広告会社勤務(13年)、元宅配ピザ店店長(2年)、小田急御殿場ファミリーランドのプール監視アルバイト(学生時代)

仕事中の「宇佐美 祐三」とは?

山本 生次
合併したエムネットの柿島氏と上手にタッグを組んで、新規開拓と増収をしている。労務や経理もこなすスーパーマン。
鈴木 信哉
基本的に沈着冷静。いろはにほけんの心臓部。メンバーの中で唯一理系な感じ。いい意味で計算高く損得に敏感で抜け目がない感じがする、いぶし銀の仕事師。
鈴木 慎也
堅実に仕事をすすめ、嘘がない人。常に冷静に物事を見て業務やお客さま対応をすすめます。前職の経験から様々なデザイン力にも長けていて弊社のディレクター的な一面も。地域貢献にも活発で地域活動にも尽力しています。
髙倉 辰嘉
総務の要、人の目に触れないところで時間と労力を費やしながらも仕事は正確、迅速。
小坂 哲也
常に冷静ないろはにほけんの柱。
海野 多美
総務的なことはすべてやってくれる、会社の中枢。抒情的な社長の脇を、がっちりロジカルに固めている。弊社の印刷物等はすべて彼のデザイン。
小佐野 智子
営業だけでなく、労務・経理もこなす鉄人。堅実な仕事で地域の活動にも貢献している。

素顔のプロフィール

伊豆の国特別支援学校PTA会長(2021年度・2022年度)・PTA本部役員(2023年度・2024年度)
サクラサクマツリ実行委員会事務局長(2015年~現在)
長泉夢花火実行委員会事務局長(2016年・第1回開催)
長泉町障がい児の将来を考える会エール代表
尊敬する人/フレディ・マーキュリー
持病がある訳ではないけれど、健康が気になってチョット節制を心掛けている今日この頃。40を過ぎてゴルフをはじめ、チョット上手な人になってみたい今日この頃。自宅でくつろぐ空間では高音質に囲まれていたい今日この頃。

素顔の「宇佐美 祐三」とは?

山本 生次
汗っかきのため冷房の効いてないラーメン屋はNG。
鈴木 信哉
お酒を飲むとA面と別人格が登場する!ギターが上手くて歌が上手い。市、町の政治に精通している。ゴルフもあっという間に人並みに上達してしまう!最近はRebornしていてキャラセンスが光る。
鈴木 慎也
子煩悩で、男の子二人のお父さん。家族を愛して休日は家族サービスに努めます。夜の部では、かなりの歌唱力でいろはにほけんカラオケ部のヘビメタパートを務めます。
髙倉 辰嘉
噂に聞くところのお酒の席でのハジケるところを見てみたい。
小坂 哲也
そのゴルフウェアどこに売ってるんですか?って奇抜なウェア着てきますよ。カラオケの高音ハモリは、マネできない!
海野 多美
家族思いの昭和のお父さん。カラオケ十八番は沢田研二。プロレスと男梅サワーをこよなく愛す。なぜか地域政治にも精通している。
小佐野 智子
お酒を飲んで歌って踊ってるとき、最高です‼暑い部屋で熱いラーメン食べれない。

常務取締役鈴木 慎也

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
46歳
好きな言葉
いまやらねばいつできる。俺がやらねば誰がやる。
取得資格
  • 損害保険トータルプランナー
  • 生命保険トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)
  • 公的保険アドバイザー
  • オーストラリア航空局回転翼航空機自家用操縦士
  • 国土交通省回転翼航空機事業用操縦士(単発ピストン/単発タービン/多発タービンBK117)
  • 航空無線通信士/2級陸上特殊無線技士
  • 中型自動車/大型自動二輪/大型特殊/けん引/フォークリフト/ホイルローダー
所属団体等
  • 三島商工会議所青年部YEG会員(2021年度広報PR委員長・2022年度チームM副委員長・2023年度渉外委員長・2024年度地域刺激委員会担当副会長)

仕事中の「鈴木 慎也」とは?

山本 生次
常に最上な保険の提案をし、かつ成約するのに長ける。損保・生保・事故、何でも出来るオールラウンダー。
鈴木 信哉
過去の職業柄メンバーイチ規律を重んじた行動を取る。危ない橋は渡らないで堅実にミッションをクリアする。多岐に渡り知識が豊富で頼りになる。
宇佐美 祐三
いろはにほけんの正統な血をすべて受け継ぐ次世代型ハイブリッドプレイヤー!先輩の力を上手に活用(利用!?)して常に高いパフォーマンスを誇る。
髙倉 辰嘉
お客様に常に最新、最良の提案をして信頼を得ている。生命保険の責任者として積極的に推進し全体のモチベーションアップに貢献している。
小坂 哲也
行動力とスピードは前職時代から磨かれてきたものでしょう。
海野 多美
無類のキレイ好き。彼の前にも後にも、カオスという言葉はない。更改の引継ぎや生命保険担当をドンと引き受ける営業の特攻隊長。
小佐野 智子
マイペースに淡々と仕事をこなしつつ、お客さまにより良い保険のおすすめができる。お掃除リーダー。

素顔のプロフィール

三島市立向山小PTA副会長(2021年度)
三島市立向山小おやじの会(2015年度~2022年度事務局長)
地元を通過する電気機関車を愛する会会長
オフショアジギングと写真が最近のメイン趣味
最近大型バイクがまた欲しい。いつかはエアストリームを引いて全国を旅したい。
元々は防災ヘリコプターのパイロットという異色の経歴から、いろはにほけんのヘリコプター所有を夢見ている

素顔の「鈴木 慎也」とは?

山本 生次
せっかちが幸いし時間に対しては正確。多趣味。
鈴木 信哉
趣味が多くて本物志向!多趣味でマニアック過ぎてついていけないものも多い(笑)。船のルアーフィッシング、戦闘機、機関車の写真撮影、一番怖いのがネジオタク(笑)。
宇佐美 祐三
我が道しか行かないオトコ。後輩のカワイガリが一番の大好物なのに、自分がチームいろはに最年少でストレスな日々を過ごしていた。小坂クンの入社により、後輩ができたことを誰よりも喜んでいる。
髙倉 辰嘉
爬虫類・両生類、昆虫のジャンルでとてもハイレベル。これからもこの分野は深入りしてみたい。
小坂 哲也
釣りもゴルフも写真も自分の世界に入り込んで静かに闘志を燃やしてる。
海野 多美
昼ご飯はすべて飲みもの、噛まずに飲み込む。逆に、夜はお酒に飲まれる。彼が釣りに行こうとするとほぼ海が時化るため、「時化神様」の異名をとる。
小佐野 智子
多趣味。こだわりの人。豊富な知識をみんなにも分け与えてくれる。

オフィスマネージャー海野 多美

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
51歳
好きな言葉
すべてはいいことの元!!
取得資格
  • 損害保険トータルプランナー
  • 2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 生命保険トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)
  • 公的保険アドバイザー

2人の娘を育てたシングルマザー。離婚後、CADオペレーターになるも、リーマンショックで職を失い、どん底気分を味わう。それを機に、生涯人に関われる仕事がしたいと、同級生の鈴木信哉の誘いで、損保ジャパンの研修制度に飛び込む。研修生を卒業後、いろはにほけんの創立に参画し、現在に至る。

仕事中の「海野 多美」とは?

山本 生次
保険営業と事務の両方が出来る。
鈴木 信哉
事務の要。営業経験も豊富で保険業務全体をわかってる上での事務処理はバックオフィスでありながらお客さま目線で仕事が出来る。知識が豊富で行動力がある。
宇佐美 祐三
お客さまと一心同体。家計から金融まで幅広い知識を有し、親身になって相談に乗ってくれる。いろはにほけんのオフィス心臓部。
鈴木 慎也
保険販売経験からのお客さまの立場に立った、または他のスタッフのかゆいとこに手が届く保険代理店事務のエース。ミスや失念を防ぐ事務処理の合理化や明確化を常に意識している。エクセルにも長けていて何でもすぐに作ってしまう。
小坂 哲也
営業から事務まで完璧にこなすマルチプレイヤー。お客様との接し方、寄り添い方は、目指すべき理想のカタチ。
髙倉 辰嘉
事務のエキスパートですね。自分自身が納得するまで妥協を許さない姿勢は見習うべきお手本。
小佐野 智子
事務のプロ。お客さまへの細やかな気配りが素晴らしい。仕事の無駄をなくし、いろはにほけんの効率化を進めてくれる。

素顔のプロフィール

事務と営業を兼ね、常にお客様のことを考えているオールマイティ気配り人間。アウトドア好き。言い間違いがひどい。愛犬ポノが相棒。

素顔の「海野 多美」とは?

山本 生次
食べるのが遅い。1人アウトドアが好き。
鈴木 信哉
お一人様キャンパー!プライベートも信じられない行動力に尊敬する。大自然を愛する人。自由奔放のようだけど、二人の娘をしっかり育てる優しいお母さん。チョイチョイ海野ワールドが炸裂してたまについていけない(笑)
宇佐美 祐三
明るく楽しいいろはにほけんのためにいつも捨て身!テンパるとオカシナ言葉を発し、この世にない日本語が生み出されること多々あり。
鈴木 慎也
子育ても落ち着き、愛犬とキャンプや山登りなど自然に出かけることを休日の楽しみとしている。いろはにほけんカラオケ部では本人は全く記憶がないらしいが、90年代の曲でのダンスには目を見張るものがある。
小坂 哲也
アウトドア大好きどころか、完全ガチ勢。
髙倉 辰嘉
社長との対話がいつ喧嘩勃発の合図になるのかハラハラしているが、周りは全く気にする様子がない。これが日常の職場の風景であることを理解するにはもう少し時間を要すものと思われる。
小佐野 智子
エンターテイナー。毎日腹がよじれる程笑わせてくれる。
仕事と子育てを両立して、働く女性の鏡‼

小佐野 智子

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
46歳
好きな言葉
世界平和。笑って暮らせる毎日が何より宝物。

元クリニック医療事務スタッフ、元エステティシャン、居酒屋「出世」時々女将。

仕事中の「小佐野 智子」とは?

山本 生次
見積り作業が早い。電話応対も良い。
鈴木 信哉
とにかく仕事が早い。覚えも早い。そして気遣いも有り難い!たぶん、カワイイ顔をしてメッチャ負けず嫌い。事務のスペシャリスト。おっとり見えるがシッカリしてる。
宇佐美 祐三
チームいろはに唯一のニュートラルバランス。その気配りと気働きは、平和ないろはにほけん下支えする縁の下の力持ち!電話応対で天下取りを目指す。
鈴木 慎也
保険代理店事務処理の専門家として急成長中。事務長の海野先輩とチームになって他のスタッフの営業フォローをしてくれます。
小坂 哲也
何をどうしたらいいのかわからない時や質問にならない質問をしても、汲みとってくれる。わかりやすく、スピーディーに解決してくれるスーパーウーマン。
髙倉 辰嘉
この業界にわずか3年とは思えないほどの仕事っぷりで敬服するばかり、頼りになります。
海野 多美
とにかく気が利き、仕事も早い。コミュニケーション能力も高く、みんなのクッション役。この会社の仕事は裏でこの人が廻していると言っても過言ではない。

素顔のプロフィール

仕事が終わって家に帰って、子供達の元気な笑顔が見れた時が一日で1番の幸せ。晩酌の時間が2番目に幸せ。趣味は、裁縫・日曜大工・庭づくり。虫が大嫌い。4本足以外の動物は受け入れられない。土日は子供のサッカーの試合観戦を生きがいにしている。

素顔の「小佐野 智子」とは?

山本 生次
2人の子(小6娘・小4息子)をいつも愛しているが最近娘が反抗期。
鈴木 信哉
オシャレでまめまめしい。意外に吞兵衛(笑)
旦那様より日曜大工が得意。行動力も海野さん並みにアクティブ。二人の子供にデレデレな感じが良い。
宇佐美 祐三
いろはにほけんのマスコットガール(2025年現在)。家を手に入れ、車を手に入れ、夢を手に入れ・・・シンデレラストーリーはまだ始まったばかり。
鈴木 慎也
家具の組み立ても、外構のフェンスも、まずは何でもやってみようとするDIY女子。元気な女の子と男の子のお母さんでまだしばらく子育てが落ちつきそうにない。
小坂 哲也
子供思いのいいお母さんの半面、吞兵衛の一面も。
髙倉 辰嘉
いざ仕事を離れると子煩悩な優しいお母さん。
海野 多美
オシャレで女子力が高く、縫い物できたり台所いつもキレイ系で尊敬する。マイホームの庭をDIYするなど男勝りな一面も。で、大酒飲み。

髙倉 辰嘉

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
60歳
好きな言葉
初志貫徹
取得資格
  • 書道初段
  • 日商簿記3級
  • 珠算3級
  • 運行管理者資格
  • フォークリフト技能資格
  • 元運送会社勤務(23年)

仕事中の「髙倉 辰嘉」とは?

山本 生次
言葉使いがていねい(私の真反対)
鈴木 信哉
豪快そうに見えますが実はそつなくコツコツタイプ。頼れる兄貴タイプです!字がメチャクチャ上手なので手書きの物はみんな兄貴に頼っちゃう!初代品質管理責任者、初代安全管理者に適任!!
宇佐美 祐三
個性派揃いのいろはにほけんで秩序を保つ「ザ・鉄の掟」。
鈴木 慎也
穏やかで頼りがいのある業界の先輩。マスト案件はもちろん、仕事一つ一つにぬかりがない!
小坂 哲也
冷静にコツコツと、黙々と仕事をこなし、やさしさに包まれている。
海野 多美
前職の関係から運送業に強く、複雑な試算も頼もしい。字がキレイで上手。几帳面でデスクもいつもピッカピカ。役割を着実にこなす頼もしい人。
小佐野 智子
字が猛烈に上手。人柄と仕事ぶりを表しているんだと思う。しっかりスケジュール管理していて几帳面です。

素顔のプロフィール

3年前から保護猫2匹を迎え入れ、孫の代わりに愛情を注いでいる。競輪歴32年 2021年は〇〇〇万円の車券を購入し〇〇〇万円の払い戻しを受けた。

素顔の「髙倉 辰嘉」とは?

山本 生次
甲子園球場まで行くくらいの阪神タイガースファン。伊東市在住だからなのか競輪が好き。
鈴木 信哉
阪神タイガースが好きで子供のころ見ていたアニメが侍ジャイアンツというのが渋い!競輪の聖地の近くにお住まいということで今後は教えてもらおうと思っている。いつか一緒に麻雀をやりたい!
宇佐美 祐三
競輪・麻雀・タイガース!この話題になった時の目が本気(マジ)!いつもはとても優しい兄貴分。
鈴木 慎也
髙倉さんのこの分野はまだまだ私は未知なので、これから開拓していきたい今日この頃。
小坂 哲也
物静かそうな印象も、競輪場へ行くと豪快にぶっこんじゃうとか、、
海野 多美
強面に見えるが、歌の上手な優しい人。奥さんとも仲良しで夫婦そろって自宅に猫神社を構えるほどの猫好き。
小佐野 智子
見た目は怖そう…⁉ でも、ホントは優しくてユーモアたっぷり。愛猫家♡猫ちゃん愛にあふれている。

小坂 哲也

  • お仕事モード
  • でも素顔は...

プロフィール

年齢
41歳
好きな言葉
すべてに感謝、すべてにありがとう。
取得資格
  • 生命保険シニアライフコンサルタント

静岡に来て18年。工場勤務から、ホルモン屋さんを経ていろはにほけんにたどり着きました。

仕事中の「小坂 哲也」とは?

山本 生次
ロープレの鬼。スバラシイです!商品に関しては細部まで把握してないと気が済まない。
鈴木 信哉
青森県出身とは思えないくらい三島に馴染んでます!人懐っこさを武器に人の懐に飛び込むのが上手。今では実践的なロープレがとっても上手。頼れるカワイイ弟分です。
宇佐美 祐三
伸びしろはチームいろはにNo.1。天性の愛されキャラは、生まれた時すでに保険マンの血が流れていたと思わせる。
鈴木 慎也
人生初めてスーツとワイシャツの仕事に挑戦という事で日々勉強の毎日!一生できる仕事として使命感を持って保険マンを頑張っている。
高倉 辰嘉
ついに現れた次世代のエース。持ち前の明るさと行動力で、厳しい研修期間をクリアして欲しい。
海野 多美
青森出身なのに三島広小路飲食業界ではやたらと顔が広い。ロープレを何度もやり続ける真面目な性格。その成果は商談で…
小佐野 智子
真面目な勉強家。天性の愛されキャラで、誰からも好印象を持たれる営業マンに成長!!

素顔のプロフィール

青森県八戸市出身。釣りとゴルフと自転車とやりたいことはたくさんあるが、不器用すぎてどれもへたくそ。へたくそでも自分なりに楽しむことができるのはある意味で特技なのかもしれない。

素顔の「小坂 哲也」とは?

山本 生次
体重増が心配です。ラーメンがあまり好きじゃない。魚料理が好きなようです。
鈴木 信哉
釣りにゴルフに自転車に趣味も多彩でプライベートも楽しく一緒に過ごせそう!とにかく気遣いの男。ホルモン焼かせたらいろはにほけんナンバーワン!出会って数年、彼が怒っているところを見たことない。
宇佐美 祐三
多趣味。自由。本能の赴くがまま。結果、いつも笑顔で誰の懐にでもさりげなく自然に入り込む奥義の使い手。
鈴木 慎也
先輩とか上司とか関係なしに遊び事でも意見してくるスゴイやつww。
高倉 辰嘉
実は私は福島生まれなので、青森とで北日本ライン結成。
海野 多美
腰が低く気が利くので、みんなに可愛がられる得な性格。料理上手。カワイイ彼女の尻に敷かれている。
小佐野 智子
とにかく顔が広い。み~んな知り合い。子どもに魚釣りを教えてくれる優しいお兄さん。いろはにNo.1うんちく王。食にもこだわるグルメ王。

TEL・FAXでお問い合わせ

055-994-9550

平日 9:00-17:30(土日・祝日除く)

FAX.055-994-9551

メールでお問い合わせ

送信フォーム

よくある質問

よくある質問

お問い合わせ

TEL.055-994-9550 メールでお問い合わせ

平日 9:00-17:30(土日・祝日除く)

FAX.055-994-9551