いろはに通信

動物との接触事故が増えています。

スズキシンヤBです。

今回放送のラジオではタイトルのお話をさせていただきました。

北海道や東北などでは熊の出没情報や死傷事案が例年になく多数発生しておりますが、静岡県東部地区、伊豆半島でも鹿や猪などの動物と自動車との接触事故が多数発生しております。

先日は、鹿と接触したお客様の軽自動車が全損となってしまい、買い替えなければならないほどの大きな事故もありました。

動物との接触事故で車に損害があったときは、自動車保険の「車両保険」で対応します。
しかし「車両保険」の補償範囲が「一般条件」と呼ばれるフルカバータイプの補償でないと動物との接触事故は補償されないというのが一般的でした。
その為、「車両保険」の補償範囲が「車対車・現定危険」と呼ばれるエコノミータイプの補償ですと補償されません。

しかしながら、最近は、動物との接触事故が全国的に多くなったせいなのかどうかはわかりませんが、「車両保険」の補償範囲が「車対車・現定危険」のエコノミータイプでも動物との接触事故も補償に含めますという保険会社が出てきました。

先述しました鹿と接触して全損になってしまったお客様は、車両保険がエコノミータイプでしたが、エコノミータイプでも動物との接触は補償されるように切り替わった車両保険でしたので新しい車を購入できました。

静岡県東部、伊豆半島地域は確実に大型の鹿や猪が増えており、接触事故が頻発しています。
三島市内の住宅地にも鹿の出没情報が出回っております。
いつどこであなたの大切な車が大きな動物と接触して大きな被害を出してしまうかも知れません。
ご自身の自動車保険が動物との事故の時に、補償されるのかどうかを今一度ご確認ください。

ボイス・キュー/8月6日(水)17:50~

みらいずステーション/8月11日(月)18:00~

 

『いろはにほけんの*あしたリスク*』好評放送中!

ボイス・キュー(FM 77.7 MHz)
http://777fm.com
毎週水曜日 17:50~

みらいずステーション(FM 87.2MHz)
https://fmis.jp
毎週月曜日 18:00~

TEL・FAXでお問い合わせ

055-994-9550

平日 9:00-17:30(土日・祝日除く)

FAX.055-994-9551

メールでお問い合わせ

送信フォーム

よくある質問

よくある質問

お問い合わせ

TEL.055-994-9550 メールでお問い合わせ

平日 9:00-17:30(土日・祝日除く)

FAX.055-994-9551