医療ドラマを保険目線で見てみよう Vol.2
こんにちは☺
ドラマは一気見したいタイプの小坂です。
今回のラジオ放送から今までよりも倍の放送時間となります!
私事ですが、
世間よりも16年ほど遅れてテレビドラマの JIN-仁ー どハマりしております(*^▽^*)
なので今回はJINに絡めてラジオでお話させていただきました!
JIN-仁ーってなんだっけ?という方に
ざっくりいうと
現代で活躍しているお医者さんが幕末へタイムスリップしてしまい
その当時なかった薬の開発や外科手術などを行い歴史を変えてしまうという
医療系タイムスリップSFドラマとでも言いましょうか(;^ω^)
内野聖陽さんの坂本龍馬がかっこええんじゃ☺

この劇中ではコレラのような感染症や、乳がんなど現代でも身近にある病気が出てきます。
中でも主人公の「南方 仁」 先生は頭の中に腫瘍ができてしまい苦しめられるシーンがたくさん出てきます。
この頭の中にできる腫瘍が 『がん』 だった場合、
ご加入している生命保険、医療保険は診断確定後に以降の 『保険料はもう払わなくてもいい』ですよ。
というオプションがあるのは皆さんもうご存じの方も多いかもしれません。 *保険料免除特約といいます。
この保険料免除特約も日々進化しているのも皆さんご存じでしょうか?
転移の可能性が高い 『がん』 と診断されたら。
『脳卒中』 で労働制限や手術など所定の状態に該当したら。
『急性心筋梗塞』 で労働制限や手術など所定の状態に該当したら。
長患いになりそうなことになったら保険料が日々の生活や治療の負担にならないように
保険料のことは気にせずに治療に専念してくださいね。
という魔法のようなオプションです。
では、
南方先生の腫瘍が 『がん』 ではなく 『良性の腫瘍』 だった場合はどうでしょう?
ニュータイプの保険料免除特約ではこの場合も
頭の中の腫瘍が脳血管系を圧迫して危険な状態で入院した。手術した。
となると保険料の免除の対象となることがあるんです。
『脳血管疾患』 による入院をした、手術があった場合は免除。
『心疾患』 による入院をした、手術があった場合は免除。
日帰り手術でポリープを取って検査してみたら 『転移の可能性の少ないがん』 だった場合も免除。
などなど
特定の 「病名」ではなく、 「症状」に該当し入院、もしくは手術があった。
上皮内がんと呼ばれる転移の可能性の少ないがんの場合も
『保険料免除』 に該当するような保障範囲が大きく広がっているんです(^^)/

各保険会社、保険内容によって、それ以外にも保険料の免除になる状態もさまざまあります。
毎年の検診で病気の発見自体も早くなっていますよね!
最悪な状態に陥ってしまう前に
皆さんのご加入の保険の内容を今一度確認してみてはいかがでしょうか?
保険業界にも革命が起こりつつあります!
日本の夜明けぜよ~
ラジオ番組 『いろはにほけんの*あしたリスク*』 好評放送中!
毎週水曜日 17:50~
ボイス・キュー(FM 77.7 MHz)
http://777fm.com
毎週月曜日 17:55~
みらいずステーション(FM 87.2MHz)
https://fmis.jp