いろはに通信

火災保険の風災補償

スズキシンヤBです。

先日、静岡県内で竜巻が発生し、多くの住宅や建物、車などが被害を受けました。
屋根瓦が飛んだり、外壁が壊れたり、窓ガラスが割れたりと、まるで地震のような大きな爪痕を残しました。
大型トレーラーが横転していたり、走っていた車が宙に舞い地面に激しく叩きつけられ、運転していた方がお亡くなりにもなってしまいました。いままでアメリカで起きていたような大規模な竜巻が発生するようになってしまいました。実際に被災された方は、「まさか自分の町で竜巻が起きるとは思わなかった」と驚かれています。

ここで大切なのが「火災保険の風災補償」です。
火災保険というと、「火事のときにしか使えないのでは?」と誤解されがちですが、実は火事以外にも台風や突風、竜巻、大雪などによる建物の被害も対象になります。
特に竜巻や台風のような強風による被害は、修理費用が数百万円にのぼることも珍しくありません。

今回の静岡の竜巻では数百万どころでなく、住宅一棟全壊の被害も出ています。
火災保険の契約内容によっては、自己負担が大きくなる場合もありますので、「自分の契約に風災補償が入っているかどうか」をぜひ一度確認していただきたいと思います。

近年、日本各地で台風の大型化や突発的な強風被害が増えています。
気象庁のデータを見ても、突風や竜巻の発生件数は年々増加傾向にあり、静岡だけでなく、全国どこでも起こり得る状況です。
つまり「自分の地域は大丈夫」とは言えない時代になってきているのです。

ニュース映像のレポートでは、「この地域は風があまり吹かないので風災補償は外していた」と落胆されている方もいらっしゃいました。

もしご自身の火災保険の内容が分からないという方は、信頼できる代理店にご相談いただければ安心です。
大切な住まいを守るために、ぜひ一度チェックしてみてください。

ボイス・キュー/9月24日(水)17:50~

みらいずステーション/9月29日(月)18:00~

『いろはにほけんの*あしたリスク*』好評放送中!

ボイス・キュー(FM 77.7 MHz)
http://777fm.com
毎週水曜日 17:50~

みらいずステーション(FM 87.2MHz)
https://fmis.jp
毎週月曜日 18:00~

 

TEL・FAXでお問い合わせ

055-994-9550

平日 9:00-17:30(土日・祝日除く)

FAX.055-994-9551

メールでお問い合わせ

送信フォーム

よくある質問

よくある質問

お問い合わせ

TEL.055-994-9550 メールでお問い合わせ

平日 9:00-17:30(土日・祝日除く)

FAX.055-994-9551